Zipp 404 ステッカー貼り!
4/12(月)
こんにちは!
体力バカです!(*´ڡ`●)
今日はZipp 404のステッカーを貼りました。
言ってる意味が良くわからないと思いますので順を追って説明します…w
昨年末、トライアスロン参入を見越して某ヤ○オクでZipp 808 Firecrest tubularの後輪と、Zipp 404 Firecrest tubularの前輪をそれぞれ別々に落札したのですが、1つ問題が…
そう…前後輪でステッカーの色が違ったのです…Orz
はっきり言って性能に違いはないのですが…なんとか統一したいっ!激しくっ!!w
と言うことで黒抜きの白フチに統一しようと思ったのですが、このステッカー、2014モデルの短期間で使われたデザインのため、国内ではもう売っていない…Orz
そこで無茶を承知で某メ○カリでZippのステッカーを自作して売っておられる方にDMして、わざわざ作ってもらいました!(*^▽^*)v
それがこちら!
手作り感満載…(*´∀`*)
ちなみにどうでもよいプチ情報ですが、ステッカー1枚1gでした…w
いざっ!貼ってみる!
ちなみに前のステッカー剥がすの面倒なので上から貼っています…(;´∀`)
そして…
むむっ?
むむむーっ?
ハミ出てる…Orz
さすが自作…若干サイズが小さかったようです…(^ー^;)
小さいものはしょうがない…いまいち納得しないまま表裏合計6枚をペタペタ貼る…
はみ出た所は…
必殺!
マジック塗り!www
なんとか完成!!w
これでパワーが5Wアップだぜっ!
(*´艸`*) シネーヨ!w