Infinite Energy ∞ 無限の体力

無限の体力を目指す管理人の戦いの記録。ロードバイクのエンデューロレースを中心に活動。富山のトライアスロンチーム「毒キノコ連合」に所属。

ロングソロ登山!(前編)

9/20(月・祝)

こんにちは!
体力バカです!(^O^)v

今日はソロ登山!🏔

念願の百名山槍ヶ岳 3180m」に日帰り!
同行者を募ったけど誰も来ず…(TдT)

綿密に登山計画を立てるが、天気だけが不確定要因なので前日に調査。

キノコ🍄姉さんが世界のヤマちゃんやナオキ君に教えてもらったという「SCW」を活用。
このSCWはスーパーコンピューターを用いて雲の動きを予測するシステムで、その時間の雲のカバー率を計算してくれる!

SCW↓
https://supercweather.com/

SCWによると9/20は朝方は20%以下の雲のカバー率だが、9時以降は雲がどんどん増えるとの予報。
f:id:nekoze355:20210926100220j:plain
と言うことで8時登頂を目標に3時スタートに決定!

当日は睡眠3時間で夜中1時に起きて1時半出発…😴ネムイ…

3時に新穂高に着くと案の定無料駐車場は満車...Orz
そんなこともあろうと今日は秘密兵器・シクロクロスバイクを用意していた!🤩✨

鍋平駐車場に車を止めて、リュックを背負ってヘッデン付けて、3:10 いざ!バイクでスタート!🚵‍♂
f:id:nekoze355:20210926100401j:plain
顔から不安感が漂っています…w

バイクで鍋平から一旦下って、新穂高に登り返す。

新穂高センター(1088m)でのトイレを含めてものの10分で新穂高の「右俣林道」入口についた!ラクチン!😄✨

林道をそのままバイクで行ってしまえば大幅な時間短縮になるが、入口には「車両進入禁止」の看板...Orz
涙を飲んで登山道入り口横に駐輪して鍵を掛ける…😭
f:id:nekoze355:20210926100537j:plain

と言うことで気を取り直して、3:30 登山スタート!👍👍

ソロ登山自体ほとんどしたことないのに、いきなり夜中のナイトハイク...怖すぎる...😱
しかも新穂高センターにも2人しかいなかった...果たして前走者はいるのか?🤔

とりあえず気を紛らすためにイヤフォン付けて音楽を聴く...w

すると林道のど真ん中に直径1メートルの岩...😮
落石?そういえば昨日の夕方岐阜で地震あったな...この時はその程度しか考えていなかった...

30分くらい歩くと第1前走者発見!🏃‍♂
なんとミニベロを押している!www
聞いたら道が酷すぎてほとんど乗れなかったらしい...
いや、その細いタイヤじゃ無理だろう...
と言うか自転車乗り入れ禁止だぞ!
と思ったけど口には出さず...w

暫くすると林道は終了して普通の登山道に...右俣は林道区間が短いな...
登山道区間でさらに1人、休憩中の先行者を追い抜く...

5時を過ぎたころにやっと空が白み始める。
f:id:nekoze355:20210926101327j:plain
白出沢の一本橋を渡る…薄暗くて落ちそうで怖い…
f:id:nekoze355:20210926101402j:plain
f:id:nekoze355:20210926101643j:plain

途中右上にジャンダルム?🤩✨
やべぇカッコいい...🤤
f:id:nekoze355:20210926101716j:plain

さらに30分程歩いて槍平小屋近くに差し掛かると、登山道に落石が散乱している...😮
しかも割れて間もないような粉々の落石も...
これは音楽聞いている場合じゃなく、耳を澄まさなきゃヤバいなと今更ながら思いイヤフォンを外す...😅オソイ

するとちょうど下りてくる第1登山者!
と思ったら槍平小屋の方だった。
どうやら新穂高から登ってきた本日最初の登山者だったらしく、
「登山道大丈夫でした?どこかに落石とかありませんでした?」
と聞かれたので、落岩の場所とかを説明...どうやら大ごとになっているらしい...😅

5:45 「槍平小屋 (1989m)」 到着
f:id:nekoze355:20210926101753j:plain

到着してすぐに登山者4名に囲まれる...w
どうやら昨晩の地震で南岳新道ルートで激しい落石があったらしく、全員新穂高まで下山できずにいたらしい。
「落石はありましたがルートは大丈夫でした」
と伝えたら大変感謝された...役に立って良かった...
「今日は登るの止めた方が良いよ、山は逃げないから」とお婆ちゃんに説得される...😅

キャンプ場を過ぎると朝早くなのに全員テントから出ていて僕を見ている...w
第1登山者の役目を果たせて良かった...w

しかしそんな大事になった地震槍ヶ岳大丈夫なのだろうか...🤔
6:08 大喰沢を渡る。
f:id:nekoze355:20210926101853j:plain

高度を上げていくと後ろには朝日に照らされる焼岳と乗鞍岳
f:id:nekoze355:20210926102139j:plain

「千丈沢分岐」前後で槍ヶ岳方面から下りてくる登山者に話を聞くと朝一はまだ槍ヶ岳にアタックしている人はいなかったそうだ...
その後何人かに聞いてみたところ、その後普通にピークまで登っていたらしい...良かった...😅

標高は2600mを超えて、紅葉が始まっている…🍁
f:id:nekoze355:20210926102229j:plain

振り返ると先週登った「笠ヶ岳 2898m」に朝日が当たって輝いている...がピークには雲の傘...相変わらずイケずだな...w
f:id:nekoze355:20210926102307j:plain
f:id:nekoze355:20210926102334j:plain

双六岳はきれいに見えている!
f:id:nekoze355:20210926102501j:plain
さらに高度を上げて2900m!
f:id:nekoze355:20210926102730j:plain
後方右手には鷲羽岳
f:id:nekoze355:20210926102637j:plain

7:35 「飛騨乗越 3013m」到着!
f:id:nekoze355:20210926102804j:plain
f:id:nekoze355:20210926103407j:plain
うおー!槍の穂先が見えた!!!🏔
f:id:nekoze355:20210926102833j:plain

7:45「槍ヶ岳山荘 3071m」到着!
f:id:nekoze355:20210926102913j:plain
たくさん登山者が登っているようでルートは問題なさそうだ!良かった!
f:id:nekoze355:20210926102951j:plain
リュックをデポして手袋を嵌めていよいよ穂先に取りつく。

ルートは非常によく整備されていて、高い!落ちたら死ぬ!以外に怖いところはない...w
f:id:nekoze355:20210926103302j:plain
梯子が何個かあり下を見ないように慎重に一段一段登る…
f:id:nekoze355:20210926103334j:plain
f:id:nekoze355:20210926103623j:plain

そして...最後の長い梯子を登り切り、8:00「槍ヶ岳 3180m」登頂!!✨😄✨
f:id:nekoze355:20210926103453j:plain
f:id:nekoze355:20210926103538j:plain

うおー!四方八方の大パノラマだ!!😍💕
南には穂高連峰からその先に乗鞍!
f:id:nekoze355:20210926103733j:plain
f:id:nekoze355:20210926103828j:plain
東には雲海の中に八ヶ岳中央アルプス南アルプスと富士山も!
f:id:nekoze355:20210926103954j:plain
f:id:nekoze355:20210926103909j:plain
西には笠ヶ岳
f:id:nekoze355:20210926104113j:plain
そして双六岳、三俣蓮華岳
f:id:nekoze355:20210926104218j:plain
f:id:nekoze355:20210926104412j:plain
そして鷲ヶ岳、水晶と赤牛は残念ながら雲の中か?
f:id:nekoze355:20210926104313j:plain
北側の立山方面は先っぽだけかな?
f:id:nekoze355:20210926104611j:plain
この時間に登れて良かった!

ちなみに頂上は十畳程で岩だらけ!
f:id:nekoze355:20210926104816j:plain
f:id:nekoze355:20210926104931j:plain

20分程景色を堪能して名残惜しくも穂先を下りる。
f:id:nekoze355:20210926104649j:plain
下りはもう高度感に慣れたのか全然怖くない...鎖も掴まずにスイスイ下りる...慣れって怖い…😅

槍ヶ岳山荘の横でパンを食べながらこの後のコースについて考える...
f:id:nekoze355:20210926105032j:plain

槍ヶ岳まではYAMAP登山タイムの55%と、かなり早く登れたので時間的に余裕がある。

実は今回、槍ヶ岳の後のコースを3つ考えていた...😅

案① 中岳、南岳経由で南岳新道で新穂高に下る「ほぼほぼピストンコース」
案② 西鎌尾根経由で双六小屋行って先週天気悪かった笠ヶ岳を回る「笠ヶ岳リベンジコース」
案③ 西鎌尾根経由で双六小屋行って鷲羽岳を攻め落とす「100名山一度に二山!欲張りコース」

案①(29.1km、2597m up)は13時には下山
案②(39.6km、3722m up)は17時日没前に下山
案③(43.3km、3820m up)は19時完全日没下山...Orz

果たして....

(続く...w)

YAMAP活動記録↓
https://yamap.com/activities/13200579