Infinite Energy ∞ 無限の体力

無限の体力を目指す管理人の戦いの記録。ロードバイクのエンデューロレースを中心に活動。富山のトライアスロンチーム「毒キノコ連合」に所属。

シクロクロスミーティングの南信州 C2 レースレポート!

12/26(日)

こんにちは!
体力バカです!(^o^)丿

今日は「シクロクロスミーティング(旧信州シクロ)」の「南信州 C2」に参戦!

結果はまたもやコーステープをブチ切ったりしながらもなんとか5位/16人でした…(^_^;)

(以下、いつもの長文レースレポート…w)

南信州ステージは長野県南部の飯田市の近く、中川村の天の中川河川公園にて開催されるシクロクロスのレース。
おおよそ下記マップを時計回りに回ります。
f:id:nekoze355:20211229202054j:plain

1/3は芝生、1/3は砂利と舗装路、1/3は砂と泥とキャンバーの駆け上り駆け下りが散りばめられたバランスの良いコース。
結構高速レースになるのでワンミスが致命傷。

過去2戦していて3年前のC3の時は長野県の高校総体代表に力負けして2位…2年前のC2はキャンバーの下りで前宙落車して11位と苦手意識が高いコース…今年は果たして…

朝6時に父宅の大町を出発して8時過ぎに現地着。
早く着き過ぎそうだったので、豊科から高速乗って時間調整のために塩尻ですぐに下りて下道で向かう…
フル高速で行ったら1時間半とかで着きそう…
そして途中松本過ぎると向かう先は晴れており、地面の雪はなくなり、太平洋側に向かっていることを実感。
f:id:nekoze355:20211229230012j:plain

(本日の機材)
Bike : Lapierre Cross Carbon 2014
Wheel : 手組カーボンホイール (前後 : 1268g)
Tyre F : Dugast Typhoon 30mm 1.7bar
Tyre R : Dugast Typhoon 33mm 1.8bar
f:id:nekoze355:20211229202013j:plain

(試走)
天気は曇り時々晴、路面は完全なドライ…日本海側は大雪なのに…
しかし気温が試走開始の8:30で-4.5℃…寒い…
f:id:nekoze355:20211230120038j:plain
f:id:nekoze355:20211230121057j:plain

まずは空気圧をF/R : 2.0/2.2barで試走へ。
ここの芝生はドライなのに重い上にぼこぼこで跳ねる…しかし続く砂利道はスムーズでかなりスピードが出る…うーん…空気圧難しいな…(汗)
f:id:nekoze355:20211230120155j:plain

そして今年のキャンバーは、駆け下りた直後に深い溝があってそこの衝撃が凄い…スピードを殺して下りないとまた前宙だ…w
f:id:nekoze355:20211230120330j:plain
f:id:nekoze355:20211230120518j:plain
f:id:nekoze355:20211230121155j:plain

2段シケインは40cmくらいと高めなので下車に決定!
f:id:nekoze355:20211230120719j:plain

そして後半の砂と泥パートは先週のワイルドネイチャーに比べて難易度低めだけど、空気圧が高いと乗れない…
と言うことで速攻車に戻って空気圧をF/R : 1.7/1.8barに下げると余裕で乗車で行けた!
f:id:nekoze355:20211230120839j:plain

ラストの2連続ヘアピンの切り返しは折り返してから下るので結構怖い…

トータル4周回弱、空気圧はこれで本番へ!
水曜のプール練習からの腰痛は結局回復しなくて試走の後半から痛くなってきた…

今日はどうせ地元飯田市出身で、2年前に全日本ロードジュニア優勝者のヤマダ君が出場…なので早々に1位と昇格は諦めて2位か3位の表彰台狙いで!w

(レース)
スタート10分前にコールアップされて並ぶ。
f:id:nekoze355:20211230121257j:plain
シクロクロスミーティングは独自ルールでAJOCCポイント関係ないので、ゼッケンは13番目/16人で2列目の外から3人目に並ぶ。
f:id:nekoze355:20220101204631j:plain
並んでから無性にトイレに行きたくなってダッシュで行く…息が上がって良いアップに…w

笛と共にスタート!

反応は申し分なく、クリートも一発キャッチ!わずか20メートルで左から先頭近くに出て右に絞ってほぼほぼホールショットを獲得!(^o^)
f:id:nekoze355:20220101211106j:plain
おー今日は行ける!と思ったのも一瞬、緩い坂を下ると目の前にコーステープが!!(TдT)
f:id:nekoze355:20220101212239j:plain
過去2年はスタート周回だけスタートは直進だったのに、今年はヘアピンクランクの固定コースだった…Orz
フルブレーキングしても止まらずコーステープをブチ破って一人だけ大回りでUターン…
あぁ…またやってしまった…能登シクロクロスの再来…Orz
スタート早々ほぼほぼ最後尾に後退…(泣)
f:id:nekoze355:20220101212729j:plain

砂利道区間で少しづつ前を抜きながら前を目指す。
折り返しで見たら前は10人くらいかな?
先頭はヤマダ君?もう遙か先…

1周目終わって前方3人くらいまでは10秒以内くらいに見えている…前がパック(集団)になると逃げられるので厄介だ…
f:id:nekoze355:20220101214939j:plain

2周目、とりあえずギリギリいっぱいで追うものの焦りから細かいミスをして、なんでもない砂区間でスタック…なかなか前が捕まらない…
しかし2周目の終わりに水色ジャージをなんとか捕獲!

3周目、暫し水色の後で一休み…の後に砂利道でアタックを掛けて引き離そうとするもののなかなか離れず暫く抜きつ抜かれつを繰り返す…

3周目の終わりに「前のパックまで14秒」とのギャラリーからの声が…結構離れててきつい…前は3人が逃げている…多勢に無勢だ…
でも砂区間で僕はフル乗車で行けてるのに前の3人は下車してるのでまだまだチャンスはありそうだ!
f:id:nekoze355:20220101213656j:plain

4周目の砂利の直線区間で大きくラインを変えつつのアタックして水色を千切ることに成功!
少し休めてたので一気にペースを上げて前を追う。
ここでファステストラップで前の3人との距離を一気に縮める!

5周目突入!あと2周の表示!
前はもう10秒以内だ!
と思ったら次の2連ヘアピンで前の3人のうちの1人が転けて全員が足止め!(・o・)
あっという間に追いついて追い越す!
すると協調していた3人はすぐにバラバラに…スワコレーシングの1人だけ着いてきたので追いつかせてローテーションして少し休む。
また裏の砂利の直線区間で大きくラインを変えつつのアタックをしたものの、今度のスワコは離れない…2度は通じないか…
続くキャンバー駆け上がりの頂上で一瞬僕が止まりそうになると直後を走っていたスワコが「オッ」とか言って足をついた?
少し離れたのでそのまま踏んで切り離しに成功!

続く砂区間でさらに突き放して10秒差くらいの安全圏に離脱!

6周目、前10秒差にはRAPHAの黒ウェアが見えている…これはプッシュすれば追いつくかもしれないとかなりいっぱいいっぱいたけどなんとか前を追う!

すると終盤の砂区間で黒ウェアがミスって足を付いた!
すかさず差を詰めて砂区間をフル乗車で突き放しに掛かる!
f:id:nekoze355:20220101214248j:plain
しかし相手も追いつかれるまで足を貯めていたのかしぶとく着いてきた!

続く2連ヘアピン区間で横から並びかけてきて、インを突こうと狙っているので少し絞り気味にしてたらコーナーの目測を誤って膨らんでしまう!その隙を見逃されず抜かれた!
なんとか挽回しようと追いかけて最後のコーナーで1車身差まで詰めたものの、最後のスプリントで逃げ切られてしまい、ジ・エンド…Orz
あぁ…あと少しだったのに悔しい…(泣)

ゴールしてみたらやはり優勝はヤマダ君!
実は2年前で前宙したレースにもヤマダ君がいて、そこでC1に昇格してたはずなのに、昨年レースに出場しなかったのか、C2にまた降格してきてた…
ヤマダ君は他の人の昇格を2度も邪魔しているので、表彰式後に「もうC2に戻って来ないでね!」と言っておく…w
f:id:nekoze355:20211230121756j:plain

後でリザルトを確認してみるとなんと5位だった!
3位表彰台とは僅かに34秒差で1周目で着いた差とほぼ同じ…かなりスタートのミスが悔やまれる…
とはいえ、腰痛の割には結構踏めて前も追えていたし、後半はかなり思い通りのラインで走れていた!
コーナーリングテクニックが少し改善してきているので良しとしよう!(^o^)ポジティブ…w

帰りに大町に残してきた家族とじいじのために生搾りのリンゴジュースを購入!
「1本450円だけど2本なら800円だよ!」の声に負けて2本購入…
f:id:nekoze355:20211230121702j:plain
f:id:nekoze355:20211230121831j:plain

次回は、1/9のシクロクロス千葉!
C3でブッチギリ優勝してC2に昇格した得意の砂浜コース!楽しみだ!(^o^)b

走行距離 : 18.9km(試走) + 17.1km(レース)